『公益法人』2021年1月号 「ガバナンス有識者会議「最終とりまとめ」に対するステートメント等
コロナ禍に揺れたまま迎えた2021年。
しばらくとどこおっておりました機関誌の紹介をリスタートいたします。
これをニューノーマルとすべく、編集担当も心新たに取り組んでまいります。
〈特集①〉は、「公益法人のガバナンスの更なる強化等に関する有識者会議の「最終とりまとめ」に対するステーメント」です。
(公財)さわやか福祉財団・(公財)助成財団センターと共同で取りまとめたものを公開しています。
*詳細は、http://www.kohokyo.or.jp/kohokyo-weblog/non-profit/2020/12/_1225_1.html
表紙にご登場いただいたのは、(公財)渋沢栄一記念財団です。
東京北区の飛鳥山公園にある渋沢史料館リニューアルオープンしました。
〈特集②〉「渋沢栄一にふれる、たどる、知る」でふれています。
そして2月から渋沢栄一を主人公にしたNHK大河ドラマ「晴天を衝け」が始まります。
また当協会では1月21日に、渋沢史料館の井上潤館長による新春講演会を行います。
今年は、渋沢栄一に学ぶことで日頃の公益活動の参考にしていただければと思います。
*参考 (公財)渋沢栄一記念財団 https://www.shibusawa.or.jp/
渋沢史料館 https://www.shibusawa.or.jp/museum/
大河ドラマ「晴天を衝け」https://www.nhk.or.jp/seiten/