公益財団法人です。
・事業年度は4月1日から3月31日です。
・定時理事会は5月、11月(乃至12月)、3月に実開催しています。
・代表理事の職務執行報告については「毎事業年度ごとに4ヶ月を超える間隔で2回以上(中略)報告する。」と定款で規定しています。
・例年5月と11月の定時理事会で代表理事の職務執行報告を行ってきております。
【質問1】
代表理事Aが5月定時理事会に出席できないため、11月と3月に職務執行報告を行う予定ですが、11月定時理事会開催日が11月15日とした場合、3月定時理事会開催日が3月15日であれば「4ヶ月を越える間隔」の条件を満たしますか?
【質問2】
毎年6月に代表理事の選定・解職ための臨時理事会を実開催しておりますが、その6月臨時理事会と11月定時理事会で、代表理事の職務執行報告を行うことでも問題ないでしょうか